拡大する動画市場

ここ数年飛躍的に拡大している動画市場
ここ数年飛躍的に拡大している動画市場。
Ciscoが2016年6月に公開したレポートによると、
動画のトラフィック(流通量)は2015年から2020年にかけて
年平均26%のスピードで成長し、3倍にまで増加すると見込まれています。
国内でも昨年の動画アプリの利用者数は前年比23%増。
有料動画アプリも前年の1.5倍に増えています。
世界最大の動画共有サイトであるYouTubeでは昨年末、
1日あたりの動画視聴時間の合計が10億時間を超えました。
2012年当時の総視聴時間からわずか4年ほどで10倍にまで伸びたそうです。
また、Facebookでは2016年2月に動画の総視聴時間が
1日1億時間を突破しました。
Twitterでは2013年以来、モバイルデバイスでの
Twitter動画消費量が170%も増加しています。
そして、静止画付きの投稿よりも、動画付きの投稿の方が
6倍も多くリツイートされていることも明らかになっています。
Instagramの利用者数も順調に伸びており、
動画や写真といったビジュアルをベースとするSNSの成長も、
動画トラフィックの増加を後押ししていると考えられます。
さらにシニア世代のスマートフォン所有率も確実に増えており、
世代を問わずオンライン動画を視聴しやすい環境になってきています。
こうした流れから、日常生活の中で動画の利用が今後さらに
増えていくことは間違いなさそうです。
弊社はランドマークプラザ1階に、動画の撮影・編集・配信を
業務とする動画クリエイティブスタジオ「DOGA-DODA」を開店し、
お客様のニーズに合わせた販促のお手伝いをしております。
動画に関するご質問・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。